
どーも、Ginoです!
先日仲間とキャンプ合宿に行ってきました。
川や森、山などの自然を楽しみながら美味しいものを食べつつ、そしてセミナーやワークなどを通してビジネスを学んでいくというイベントで笑いあり、学びありの充実した2泊3日となりました。
その中でいっしょに参加していた佐々木さんという、2年ほど付き合いのあるビジネス仲間と、
「せっかくだから対談でも撮ろうか!」
という話になり、
全く稼げなかった起業当時と、自分ひとりが食べていくくらいなら難なく稼げるようになった今との心境や生活の変化について話しました。
2泊3日のキャンプ合宿に行ってきました!@massy213 さん、@sasakihidenobu さんと対談動画も撮影してきました。
まだ稼げてなかった頃のエピソードなどせきららに語っています。
後日配信! pic.twitter.com/m0X6XFWnp4
— Gino(ジーノ) (@GinoWildLife) August 5, 2019
今ではお互いにときにはひと月でサラリーマンの年収くらいの額を稼ぐこともあるのですが、始めからそうだったわけではなく、お互いに苦労した時期というのが当然ありました。
例えばGinoならお金が全くなくて、将来の不安にも苦しみ、佐々木さんなら自分の生き方に疑問を感じながらも思い切って動けなかった時期があったり、それぞれ苦難を抱えていました。
そんな中どうやってブレイクスルーを起こし今の何者にも縛られないライフスタイルに変わったのか?
今回はかなりぶっちゃけて話しています。
現在はお互いに日本中、時には世界中を飛び回り時間も場所も自由にお仕事しています。
では稼げなかった時期から、いかにしてここ1〜2年の間で今の生活を手に入れたのか?質問してみました。
私自身「そんな状態からよく稼げるようになったね」とよく言われたりするのですが、これからブログで稼いでいこうとか、副業を始めたいと考えている方にとってかなり勇気が湧いてくる内容になっています。
この対談が今の生活、自分自身に疑問や不安を感じている方にとって、現状打破のヒントになればと思います。
Contents
【何者にも縛られず生きている仲間との対談シリーズ】ビジネス仲間の佐々木ヒデノブさんと「雇われるのをやめて、人生どう変わったか?」ぶっちゃけてみた。
全40分に渡る対談になりましたが、話したテーマごとに細かく分けておきましたので、好きなところからお聞き下さい。
【佐々木さんのプロフィール】はこちらから!(ブログに飛びます。)
【今回話した内容やテーマはこちら】
1,Ginoと佐々木さんの出会い〜稼げるようになるまで編
2,休みもろくに取れなかった頃〜世界を飛びわまりながら仕事するようになるまで編
3,「安定を捨てた理由・起業した理由」
4,「稼げるようになるまでに苦労した事〜ブレイクスルーしたきっかけは?」
5,「お互いについて思うこと〜これからビジネスを始める人へメッセージ」
時々川の音が聞こえてきたりセミが鳴いていたりしますが、自然の音といっしょにお楽しみください^^
1,Ginoと佐々木さんの出会い〜稼げるようになるまで編
- Ginoと佐々木さんの出会いと切磋琢磨するに至ったきっかけ
- 佐々木さんが今やっているビジネスは?
- ライバルを求めていた佐々木さんがGinoを作業会に誘った理由
- ライバルの重要性
2,休みもろくに取れなかった頃〜世界を飛びわまりながら仕事するようになるまで編
- めんどうな人間関係が一切なくなり「お客さんを選べるビジネス」をやるようになって
- 常に「疲れで顔が青かった」佐々木さんの顔色が独立してから良くなった話
- 周りの友人と比べて自己嫌悪していたフリーターGinoがビジネスで自信をつけるまで
- 有給も取れなかった会社員時代から、休みが自由に設定できるようになって月曜日にキャンプが出来るように
- 日本中、時には世界を飛び回りながらお仕事。北海道で1週間滞在した話
- 電車の中から作業をしていた雇われ時代から、ここ1年での急激な変化を振り返って
3,安定を捨てた理由・起業した理由編
- 誰もが「辞めないほうがいいよ」と言った企業を辞め、安定を投げ捨てた理由
- 年収2000万円のタワマン暮らしの上司
- 上から「評価」され続ける人生に疑問を感じた結果
- フリーター4年生の履歴書事情と就活詰んでる現状からの脱却
- 成長を求めた男&生き残るために立ち上がった男
4,稼げるようになるまでに苦労した事〜ブレイクスルーしたきっかけ編
- 佐々木さんが情報発信するまでに1年以上かかった理由
- 本当にブログでいいのか?あれこれビジネスを試した結果
- 素直に先生の言うことを聞けず伸び悩んだ時期
- 2人が苦労した時期とブレイクスルーしたきっかけ
- 100万、500万、1000万を稼ぐ難易度はそこま変わらない
- コミュ障すぎて自己流でやってたGinoが稼げるようになったきっかけ
- 200記事書いて30円しか稼げなかった頃からブレイクスルーした理由
- 「盤石な状態から進み出す」スタイルと「とにかく初動を大事にする」スタイル
5,お互いについて思うこと〜これからビジネスを始める人へメッセージ
- 「素直さ」を強みに突き進むGino
- 常に「出来ることの幅」を広げている佐々木さん
- 頭の良いやつに凡人が勝つためにGinoがやっていること
- タイプが違う2人で切磋琢磨する大きなメリット
- ナルトとナルトじゃストーリーが成り立たない理由
- ブログをビジネスを始めようとしている方へメッセージ
- 時間を大切にして、素直に教えを乞うことが稼ぎにつながる
- 1〜2年死ぬ気でやれば人生は大きく変えられる
- 「捨てる」ことの重要性
感想のコメントもお待ちしてます!