
どーも、Ginoです。
先日1泊2日の弾丸台湾ツアーに行ってきました。
ビジネス仲間のSkypeグループで、なにやら「明日台湾で集まろう!」という話盛り上がっていたので、おもしろそう!と思い、僕も行ってきました。
ただ台湾はまだ行ったことがない国だったので、通過の単位すらもわからない。
しかも3日後にセミナーを控えているから、1泊2日しか過ごせないという状況。
でも楽しそうだから持ち前のフットワークを発揮して、リュックだけ持って、ノリで台湾へ。
荷物を適当にリュックにつめこんで、翌日。
さっそく空港に向かい、飛行機で台北へ。
とりあえず空港で両替。
台湾の通過は台湾ドルという事をその日に知りました。笑
そして飛行機で寝ると、あっという間に台湾。
3時間ちょいで着くから、下手したら国内旅行より早いし、しかもLCCだとたまに5000円とか出てるから、本当にノリで行ける国です。
ただ今回はなんせ1泊なので、当日だけで行きたいところ全部回りきらないと行けないので、仲間と合流して、1日中移動&観光しました。
まず空港から台北の市街地に移動します。
券売機にお札を入れて、きっぷを買ったら、こんなん出てきた。
なんで、札入れたのに、小銭2つ出てくるの?
バグってない?と近くにいるおじさんに質問すると、
「きっぷがこれ!紫のやつ!(台湾語)」
って多分ジェスチャーで言われ、これがきっぷだと気づく。
僕「これがきっぷ!?」
おじさん「そう!かわいい!(片言の日本語)」
って言われて、おじさんが可愛かった。
この紫のコインを改札にかざすとゲートが開きます。
資源を大切にしている感じが、いいね。
街につくと、ビビるのが原付きの量。
やばいよね。
マリオカートを100人でスタートしたらこんな感じになりそう。
仲間と合流して、僕がとにかく行きたいと思ったところをひたすら回ることに。
なんせ1泊で帰るの僕だけだったのでw
こちらは台湾の青鬼。
ここで写真撮りたかったんじゃ。
そして、お目当てのタピオカ店へ。
ちょうど好きなYOUTUBERさんが紹介してて、行きたいと思ってた数週間後には現地に行けるなんて、わりと感動!
めっちゃおいしいです、ここ日本にもないのかな?出来てほしいですね。
そして道端においしそうなお店めっちゃ出てるから、食べ歩きが捗る。
にくまんショップみたいなところ。
お姉さんたちが蒸して焼いてくれました。
ニラとか野菜の入ったもの。
こちらは肉メイン。こっちのがすこ。
全家はファミマです。笑
日本帰ってきても、未だに「あ、ぜんいえだ!」って言っちゃってる。
こちらは市場。
豚のむごい足とかがぶらぶらしてて、千と千尋の世界観を思い出す。
フルーツは普通に美味しそう。
日本のゼリーとか、市田柿とかもあって、海外来た気せんw
日本のスマホゲームの台湾バージョン、コラボバス。
こちらは名物タピオカ店。
幸福堂というお店が人気でした。
タピオカ持って写真取る文化が日本だけでなく台湾でも流行っていて、海外の人もインスタ映えしたい欲はみんな持っているんだと知りました。
こちらはオタクビルと呼ばれるところ。
アニメキャラのフィギュアとか怪しいポケモンのフィギュアもたくさんありました。
エグい顔してる。笑
こちらは名前忘れたけど有名な杏仁豆腐のお店です。
杏仁豆腐のドリンクめっちゃうまい。
冷たくて、意外とあっさりしてて飲みやすいです。
杏仁豆腐ドリンクって名前聞くとめっちゃ甘そうだなと思ったけど、全然さっぱりしてる。すこ。
こちらは友人が頼んでた杏仁豆腐。トッピングでマンゴーと、たぴおか。笑
台湾、なんでもタピオカ乗せるんだね!
その後は送れてきた仲間とも合流して、小籠包を食べに行きました。
こちらは角煮をパンで挟んで食べるもの。
名前忘れたけど日本の有名人もよくくる有名中華料理店で、小籠包めっちゃジューシー。
店員さんも日本語全然通じるので、海外旅行初心者には激しくおすすめできますね。
さすがに朝から食い過ぎで、お腹いっぱいになったけど、まだ行きたいところが…!
今日しか…!今日しかおれはいれないんだ…!
と仲間を説得して、夜の九份に行くことに!
千と千尋の神隠しの舞台モデルになったところですね!
こんな感じで、夜はちょうちんが綺麗です。
道中、霧がすごくて、タクシーの運転手さんもめっちゃビビりながら山道を進んでくれました。
無理なお願いを聞いてくださった運転手さんに本当に感謝です。
あいにくお店はどこもやってなかったけど笑、でもここが見れたので安心しました!
こちらが千と千尋の神隠しのモデルとなった場所。
雨降ってて霧もすごくて、もうどこも店がやってなかったからテンション落ちてたけど、これが見れたので大満足でした。
そして!!まだまだ台湾の旅は終わりません。
九份から帰ってきたら、余市へGO!
おいしそうな揚げ物とか、海鮮串とかたくさん出てる。
22時くらいに行ってもこんな感じでかなりにぎわっていました。
でも余市はたまに、「臭豆腐」というめっちゃやべえ匂いする食べ物があり、ハムスターのケージを700倍臭くしたにおいがしてきます。
「ハムスターの臭いだ!!!」とか言ってみんな鼻をおさえていました。笑
友人はホタテの串をたべてましたが、僕がお腹いっぱいだったのでタピオカにしました。(タピオカもお腹膨れるけど)
タピオカ飲んでる途中でハムスターの臭いがしてきて吐くかと思ったけど。笑
そして!!
まだだ、まだ終わらんよ。
最後に、行きたかったマッサージ店へ!
「ハワイ」という名前の有名なマッサージ店です。
なんでハワイかと言えば日本人をターゲットにしたかったらしく、日本人の好きな「ハワイ」と名付けたそうですww
そういうの、嫌いじゃないです。
全身のツボを押してもらい、1日歩き回った疲れが吹っ飛びましたね。
台湾を1日でこれでもかというくらい遊び尽くしました。
1泊でも詰め込めばここまで楽しめるんだ。
またふらっと訪れて遊びに行きたいですね。
さて、あとはホテルに帰って寝るだけ。
帰る道中で違う趣旨のマッサージ店に勧誘されました。笑
「可愛い子いるよ!」とおばちゃんが日本語で勧誘してきました。
押しが強いので、振り切るのに5分くらいかかりましたが、無視して自分のホテルに戻る。
怖すぎワロタ。
ということで最後はホテルでぐっすり。
こんな感じの高級マンションの一室がホテルになっていました。
かなり広い部屋でベッド2つある部屋だったけど、5000円くらい。
まじで安い。
食べ物も食べ歩きすれば500円でお腹いっぱいになります。
しかもだいたいどこ行っても日本語通じるので、初めて行く海外旅行には本当におすすめですね。
治安も良くて安心できますし、人は優しいし、かなり安い値段で楽しめます。
現地で使ったのはおそらく1〜2万円くらい。
飛行機の往復は3万円くらい。
やばいよね。
また行きたい国のひとつです。
東南アジア全般安くておもしろいところがたくさんあるので、他の国もどんどん行ってみたくなりました。
安くて近くてこんなに楽しい場所があるなら何でもっと行かなかったんだろうってなりましたね。
世界を知らないって、損だ。
世界にはこんなに楽しい場所がたくさんあるのに、知らなくていいのか?行かなくていいのか?人生一回きりなのに。
自分にそう、改めて強く問いかけるいい機会となりました。
数年前、まだバイトしてた頃。
僕の世界はバイト先と家の往復路だけだった。
でもビジネスを始めてから、僕の世界は大きく広がりました。
もっと色んな経験がしたいし、自分次第で何だって出来るし、どこにでも行ける時代なんだから、せっかくだからもっと色んなところに行こうって想いが、今回の旅でより強くなりました。
ちなみに、1泊2日で日本に帰ってきたもんだから、日本の空港で止められました。笑
「え、1泊2日で旅行ですか?」
「ちょっと荷物の中身見せてもらっていいですか?」
と言われ、リュックの中身をお姉さんに漁られました。
パンツとかダイレクトで入れてたので、返事に躊躇してしまい、逆に怪しい感じになりました。(お姉さんごめんなさい…。)
そりゃあリュックだけで1泊の渡航って、怪しいわな…w
オチとしては面白かったので、まあいい。
全てが良い思い出になりました。
こんな感じでたまに海外とか日本全国を旅してます。
↓コウモリ食べた話とかもありますので良かったらどうぞ。
この旅で関わってくださった皆様、ありがとうございました!