
こんにちは、Ginoです。
このページは、
↑の続きとなります。
上の2ページを踏まえた上でのお話をしていきますので、まだ見てない方はそちらから御覧ください。
今回は
【ブログ運営の基礎知識】あなたの目的にあったブログの戦略を選ぼう
というテーマで、
ブログの種類や、参入するべきジャンルを「あなたが目指しているライフスタイルに合わせて選べるように」アドバイスしていきます。
ブログで稼ぐと言っても、いろんな手法があります。
戦略
ジャンル
規模
自分でやるのか外注するのか
まず稼いでいく上でどんな戦略があるのかを知り、自分に合わせて選んでいく必要があります。
例えば、
- トレンドを追いかけて短期間で収益を伸ばしていくトレンドブログ
- 専門性を活かして安定した資産を作れる特化ブログ
- 自分で記事を書くことなく完全外注化で運営する外注化ブログ
などありますが、どれも一長一短あります。
どのブログがどんなメリット・デメリットがあるのか?
知った上であなたにぴったりの戦略を選んでいきましょう。
また「アフィリエイト」についても改めて知識を深めていけるように知識をまとめています。
ここは絶対登録しておこうってASPも紹介していますので、参考にしてください。
これらのページを見ていただければ、今すぐに実践できるレベルの知識はつきますので、一気に基礎知識固めていきましょう。
と言っても、そんなに難しくありませんのでご安心ください。
↓順番に超簡単にわかりやすく解説していきますね。
トレンドを追いかけて短期間で収益を伸ばしていくトレンドブログという戦略